ぴっぽぷの日常

日常の紹介ブログ

キッチン シンク

こんばんは、ぴっぽぷです。


10歳の娘がいます。保育園に通っていた頃、シンデレラごっこをよくしました。娘がシンデレラ役で、ぴっぽぷはその他の役全てをこなします。シンデレラの芝居みたいなことをするだけの遊びですが、そんなシンデレラごっこを4歳の妹と一緒にしてたそうです。ぴっぽぷがしてあげてたことを、妹にしてあげるとは、成長したな!

ちなみに二人のシンデレラごっこ、ヨメ曰く、めっちゃオモロかったようです。見たかったなー。


さて本題です。キッチンのシンク人造大理石です。10年前にキッチンのリフォームをした時にはステンレスしかなかったと思うので、技術の進歩を感じてます。


排水口のところにはフタがあります。洗い物するとき、食べカスこのフタに挟まるので、とっておいた方がいいです。


フタを取ればアミカゴがあります。


このあとさらに小さなアミカゴがあります。

アミカゴ2段階仕様です。

しかし、最初のアミカゴでしっかりキャッチするから、最後の小さいアミカゴ不要では?と思ってたのですが、最初のアミカゴ通り抜けて、小さいアミカゴまで以外と食べたカスが流れついてます。ご飯粒とか、アミ目よりあきらかに大きなのまであります。

アミカゴはめた時に少しスキマができ、そのスキマに食べカスが挟まって、そいつが下まで流れこんでると推測します。

このアミカゴを三角コーナーの代わりとしてた我が家。前にアミカゴにまーまーゴミがたまってる状態で、鍋の残りをシンク内に流したら、流れきらない。アミカゴの中のゴミほじくり出しても、流れない。小さいアミカゴの方で詰まってました。

シンク内に直接汁物の残骸大量に流すとつまりやすいので注意要です。三角コーナーとか置きたくないので、

この小さいザルを三角コーナーの代用としてます。しかし、一回使うと必ずヌメヌメします。面倒くさい掃除が増えるのが欠点です。

×

非ログインユーザーとして返信する